Codejasmin コードジャスミン|Leather&Craftオンラインショップ

2022/09/02 14:32

革文うちくい
(ひもん/風呂敷バッグ)

古きよきものを新しく
暮らしに馴染むように
楽しさと温もりとともに

うちくいとは沖縄の古い言葉で風呂敷のことです。

沖縄の風土によって育まれ、染色等工芸の歴史も刻むうちくい。

琉球王国の時代には神事や接待の場でうちくいは大切な品を包んだり覆ったりと、尊厳や敬意を込めておもてなしの心を伝えていました。

庶民の生活にも様々な用途に溶け込んで暮らしを支えていたことでしょう。

昔から人々の暮らしに寄り添いながら利用されてきたうちくい。
暮らしに馴染んだ生活文化と "うちくい) という言葉の響きと共に後世へと伝わって欲しいと感じました。

風呂敷の形は世界中で利用され、その時代の熱気、人々の想いが伝わってくるようです。

けれども近年の生活スタイルの変化に伴い生活必需品として親しまれた風呂敷も時代の変遷と共に利用価値も減っていき、、

あぁ、もったいない!!

それでも近年の和ブームの見直しの動きもあり、風呂敷もバリエーション豊かに現代的な楽しみ方も華開いてきたようですね。
想いを包んで文化風土を大切にする暮らし
そこには人々や文化の交流があり、受け継がれてゆくものが存在するのだと。

風呂敷に限らず、古くから存在するものに新たな価値を見出すことも、穏やかで愉しい日々を過ごすことにつながるのでしょう。